Elder flower
幻想的な音楽を作っています。
About
Discography
Blog
Top
>
Discography
Discography
Original
幻想組曲
2011年5月に発表した作品。アナログシーケンス、フラグメントシーケンスなどエレクトロニカな技巧をこらしたアンビエンスな雰囲気の幻想的な楽曲集。
Lapislazuli
2010年秋M3にて発表した作品。民族、和風、エレクトロニカ、トランス、アンビエントで構成された作品。
Fantasia
2010年春M3にて発表した作品。エレクトロニカ、アンビエント、和風な楽曲など試行錯誤によって生まれた幻想的な世界。
Requiem
2009年秋M3にて発表した作品。Loreley名義で発表したPiano Waltz「Requiem」、新曲2曲を含む楽曲集。
「東雲 type2」
Elder flower 過去作品 Youtube Playlist
幻想的なシンセサイザー音色集1と2+と3+と4。
開発中の自作Effect Demo。
Cover
TM Network「CAROL’S THEME Ⅰ」
ショパン「ワルツ第11番変ト長調作品70-1」
ショパン「ワルツ第7番嬰ハ短調作品64-2」
サティ「ジムノペディ 第1番」
ベートーヴェン「ソナタ第8番 悲愴 第1楽章」
TM Network「Dawn Valley」
TM Network 「Children of the New Century」
坂本真綾「Inori」
大島ミチル「ICO You were there」
新居昭乃「さかさまの虹」
このページのトップへ戻る