reduceRight() | Underscore JS 日本語リファレンス

第1引数「配列(Object)」の前の値をメモ化して現在のindexの値と共に第2引数の関数に渡し各値を処理。降順に累積処理される。

■使用例

var arr = [ 1 , 2 , 3 ];
var func = function(memo, value){ 
	return memo + value;
}
// re = 6
var re = _.reduceRight( arr, func );

■内部構造

_.reduceRight = _.foldr = createReduce(-1);

//「dir = -1」が適用された関数を返す。
  function createReduce(dir) {
  
// 下の返される関数で最後に呼ばれる関数。	
    function iterator(obj, iteratee, memo, keys, index, length) {
    	
// 配列(obj)のそれぞれの値を処理するforループ。	    	
      for (; index >= 0 && index < length; index += dir) {
        var currentKey = keys ? keys[index] : index;
        memo = iteratee(memo, obj[currentKey], currentKey, obj);
      }
// 累積した結果を返す。	
      return memo;
    }

// _.reduceRight()の引数はこの返される関数の引数。
    return function(obj, iteratee, memo, context) {
    	
// 引数 context がない場合は iteratee の関数がそのまま返る。
      iteratee = optimizeCb(iteratee, context, 4);
    
// 引数 obj が Object なら key値 の配列を作成。
      var keys = !isArrayLike(obj) && _.keys(obj),
      
// 引数 obj の length 抽出処理。
          length = (keys || obj).length,
 
// _.reduceRight() は後ろから処理するため、index = length - 1。
          index = dir > 0 ? 0 : length - 1;
          
// 引数が3未満なら 配列の最後の値をメモする。       
      if (arguments.length < 3) {
        memo = obj[keys ? keys[index] : index];
        index += dir;
      }
      return iterator(obj, iteratee, memo, keys, index, length);
    };
  }

このページのトップへ戻る
Menu